=体外受精で出産、DNA検査を=

前回の記事
体外受精で他人の赤ちゃんを出産

であるように
体外受精で出産した場合


海外でも日本でも
本心は、みんな不安です。

本当に、自分の子供かと・・・


◇日本で
新聞に大きく取り上げられた

「受精卵 取り違え事件」は

2000年:石川県
2002年:愛知県
2009年:香川県

などがあります。

取り違えで妊娠した女性は
みんな中絶しました。

◇その後
厚生労働大臣がマニュアル整備と
体制の構築というありきたりな

コメントを述べるだけで
法整備もされず

各病院はマニュアル作りに
翻弄されました。


◇胚培養士を認定する
(胚培養士は、国家資格ではなく
下記の学会が認定する任意の職業)

●日本卵子学会
●日本臨床エンブリオロジスト学会

では

「受精卵取り違えガイドライン」を作成
再発防止に努めています。


◇ただ
体外受精のラボラトリー内は

夫婦から直接
目に見えない場所で行われるため

何かあっても
夫婦には、いっさいわかりません。

◇ニュース記事のように
人種が違うのであれば

出産後すぐに気が付くでしょうが

同じ日本人の
「受精卵 取り違え」の場合

気づかないかもしれません。


◇体外受精で出産した場合
対応は
大きく3つに分かれると思います。

①病院を信用しているから大丈夫
②特に何も考えないまま一生過ごす
③DNA鑑定で安心したい

どの選択でも自由です。

ただ
このブログを読んでいる
不妊治療に真剣な御夫婦には

このようなことが
世の中に起きているという事実を

知っていて欲しいから
記事にしました。

最後に
◇当院で治療しながら
体外受精を受けて妊娠後

約3割の夫婦は
DNA検査を希望しております。

我が子のために
夫婦にとって

何が
『 安心 』で『 安全 』なのかを考える
 機会にしてもらえたらと思います。

---------------------------------------------------------------

【 東洋医学の不妊治療を啓蒙のため 】
   ◇ランキングに参加中◇

応援してくれる方は
クリックおねがいします。
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

QooQ