=3500人以上を集め受精卵研究=

令和元年12月7日
時事通信より

受精卵検査は
『 命の選別だ 』と批判があり

日本産科婦人科学会は
実施を禁じてきたが

流産率を下げる効果の有無を
調べる臨床研究に限って解禁した。

来年度から
数十の病院で3500人以上を集め
受精卵検査後に移植をして研究する。

研究に参加する条件は
流産を繰り返したり

体外受精を2回以上失敗した
35歳~42歳の女性。

費用は参加者が負担し
比較のためのグループは設けない。 

■■■

前回の記事で
受精卵検査、流産防止に効果ない

受精卵検査は
流産の防止に効果がないということが

=すでにわかっています=

欧米の大規模研究でも
効果がないことが確証済み。

ではなぜ

●『命の選別だ』と批判がある検査を
●数十の病院で

●3500人以上の女性を集め
●参加者に費用を負担させ

研究(実験)するのか?

有効な実験データが出ましたと言って
■■■受精卵検査を普及させたい■■■

そんな
病院や薬剤医療機器メーカーの
営利的な思惑を

みなさんは
どう思いますか?

その他
現在の日本では

医療行政の問題を始め
※薬剤効果のデータ改ざん
※予防接種の副作用隠蔽
など様々な事柄が隠れています。


=患者よ賢くあれ!=



---------------------------------------------------------------

【 東洋医学の不妊治療を啓蒙のため 】
   ◇ランキングに参加中◇

おかげさまで
健康と医療(不妊)部門:1位

不妊(赤ちゃん待ち初心者):1位
不妊(高齢赤ちゃん待ち):4位
赤ちゃん待ちブログ総合:17位

=応援クリックおねがいします=
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

QooQ