2020年は、子(ね)年。
「子」は生命のスタートであり
繁殖や発展を意味する。
東洋医学では
陰陽五行・十干・十二支などの
理論哲学を基に治療している。
※ 陰陽五行(いんようごぎょう)
陰陽木火土金水
※十干(じっかん)
甲乙丙丁戊己庚辛壬癸
※十二支(じゅうにし)
子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥
これらは古来より
暦法・時間・天文・地理・治水など
多くの場面で使われて来た。
※室町~江戸期まで時間は
子の刻(ねのこく)など十二刻を使用
東洋医学では
時間・空間・地理・天文・気候が
人や動植物に対して
どのような影響を与えるか
ということを理論的に
1500年前から研究している。
現代に翻訳すると
時間医学・気象医学・環境医学・社会医学
薬理学・食養学・看護学・保健学を始め
植物学・動物学・農学・水産学・畜産学
森林学・治水学・地質学・鉱物学など
自然科学に当てはまる分野。
※自然科学
自然に関わる現象や法則を研究
日本において
東洋医学の理論や哲学は現在ある
あらゆる学問の基礎を創り出しており
東洋医学者(鍼医・漢方医)は
日々の臨床に活用している。
※嘆かわしいことに
これを知らない鍼灸師が多い
=「子」は、象形文字=
胎児が正に母体から生まれ出る時を
表したものが文字となっている。
=庚子(かのえね)の年=
2020年の
干支は「庚子」になる
「庚」は金に属し、「子」は水に属す
これは「金生水」という相生関係にある。
つまり
「庚子」が表す意味は
=新たな芽吹きと繁栄の始まり=
次回に続く
情報を知りたい・続きが読みたい読者
=投票クリックおねがいします=
(ブログを継続するべきか検討中)
![]() | ![]() |
---------------------------------------------------------------
【 東洋医学の不妊治療を啓蒙のため 】
◇ランキングに参加中◇
おかげさまで
健康と医療(不妊)部門:1位
不妊(赤ちゃん待ち初心者):1位
不妊(高齢赤ちゃん待ち):4位
赤ちゃん待ちブログ総合:11位
=応援クリックおねがいします=
![]() | ![]() |