=これからも、こどもが減り続ける!=

前回
こどもの数が減っている!
という記事を書きました。

さらに掘り下げますと

こどもの数は
毎年15万人規模で
減り続けています。

何の対策もしなければ

これからも
こどもは減り続けます。

◇近年のデータでは

【こどもの数の推移(15歳未満人口)】

●2010年(平成 22年):1684万人

●2015年(平成 27年):1595万人
減少:-89万人(-17.8万人/年)

●2018年(平成 30年):1552万人
減少:-43万人(-14.3万人/年)

●2019年(平成 31年):1533万人
減少:-19万人


こどもが増えない原因として
社会情勢などいろいろありますが


不妊治療に目を向けますと
病院の西洋医学は努力しています。

「体外受精で18人に1人誕生
2016年最多更新」

※2018年9月13日
日本経済新聞より

2016年に体外受精で
5万4110人の子どもが生まれたと
日本産科婦人科学会が発表しました。

2015年に比べて
3109人増えたといいます。

しかし
問題はここからです。

学会によると

2016年は
体外受精件数過去最多の

44万7790件の体外受精が行われ
5万4110人の子が生まれたといいます。

これを考えると

登録施設603病院で
体外受精を行った結果


◇1病院あたり年間90人の
子どもが生まれた計算になります。


◇1病院で、1カ月あたり
7.5人の方が妊娠している
計算になります。


そして
◇体外受精の成功率は、8.28%です。


確かに、子どもが生まれた数は
増えていますが

体外受精の件数も増えています。
1年間で2万3639件も増加。


※2015年の
体外受精件数は、42万4151件
5万1001人の子が生まれた。


しかも

2015年の成功率は、8.32%
2016年の成功率は、8.28%


前年比では
成功率が下がっております。

結果的に
◇成功率は、約8%で変化なし。


努力はしていると思いますが


失敗率が高すぎる。
=失敗率92%=


治療費1回50万円以上の
高額な請求をするわけですから

病院の西洋医学には
もっと頑張って欲しいものです。

この成功率で、この高額な請求。

もっと
安くてもいいのではないでしょうか。

---------------------------------------------------------------

☆ご覧になった後で
少しでも記事が役立ちましたら
投票をお願いします。
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

QooQ